南イタリアのフィレンツェ、レッチェ

南イタリアのフィレンツェ、と呼ばれる美しい街レッチェ。

レッチェは一人旅、家族旅行、ロマンチックな新婚旅行にもオススメのとっても美しい街。近い内に世界遺産認定されるのでは、と私は予想しています。海外セレブのバカンス先としても大人気!

IMG_7069c

あなたも美しいバロックの街を満喫する海外旅行を楽しめます。

紀元前までさかのぼる歴史ある町。南のフィレンツェ、と呼ばれる所以となった、町じゅうで見られる豪華なバロック装飾は1500~1600年代のスペイン統治時代に花開いたものです。

こちらはレッチェのシンボル、サンタ・クローチェ聖堂。

P6080019c

圧巻のファサードです! 息をのむほどステキで、またどことなくユーモラスな装飾やカワイイ装飾も。聖堂の隣続きには今は役場として使われている、元修道院のすばらしい建物もあります。

o0400030014771355832

内部も同様に柱という柱、祭壇という祭壇にビッシリ、今にも動き出しそうな装飾が彫り込まれ、ため息モノです。1500年代半ばに建設が始まり、150年もの歳月をかけて完成しました。

見所いっぱいの人気観光名所です。

o0400030014771350940

こちらもレッチェを代表する建物、ドゥオーモと鐘楼。

地下聖堂、同敷地内の神学校や美術館も見学可能。街の守護聖人である聖オロンツォを始めとする、見事な装飾が見られます。

IMG_2020c

旧市街を歩いていると、ドーンとすばらしい建物がしょっちゅう顔をのぞかせる、ドラマチックな街です。小道からいきなり大きな教会が出てきたり、小さな広場に立派な教会があったり。

P6080004c

ブロンズの光に満たされた街、の別名もあります。建物に使われた黄みがかった地産の石は柔らかく、細工しやすいのが特徴的。今も宗教施設や公共施設、住居や店舗に使われています。

300年、400年前の建物が今も現役なのです!

l7

ローマ時代の遺跡、円形闘技場もあります。

そばには街の守護聖人オロンツォを戴くローマ時代の円柱。

歩いているだけで大河ドラマの世界にいる気分になる絶景です♪

IMG_6353c

お屋敷が多く、街全体がリッチな雰囲気。個人旅行の女性が夜でも安心して歩けるほど治安も良いです。

夜闇に浮かぶ建築群もとても神秘的ですので夜のお散歩もぜひ!

l8

お土産ショッピングのおすすめは伝統文化の紙工芸、カルタペスタ・・・これら全て紙で作られているのです。服のひだまで実に優美。カルロ5世城内のカルタペスタ博物館も見学できます。

l10

旅行会社プーリアインカミングはレッチェ名所をご案内する、約2時間のイタリア語通訳観光ガイドを承っています。

レッチェ+オストゥーニ、オートラント、ガッリーポリ等、キレイなアドリア海やイオニア海を臨むリゾート地や港町

プーリアインカミングが予約手配する安全・安心・快適な専用車送迎付きなら、1日で複数都市を巡る周遊ツアーも満喫できます!

1名様~団体様まで、ご希望の発着地、ご旅行プランやご人数に合わせてお見積りしています。

あなたも美しいバロックの街を満喫するイタリア海外旅行を楽しめますよ!